アプリで広告非表示を体験しよう

白菜消費!ツナとゴママヨの簡単サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
白菜と人参を簡単に消費したくて作りました。
ツナ缶、ゴマ、かつお節、ポン酢、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、全て家にあるものだけで簡単に!

材料(4人分)

白菜
1/4個
人参
1/2本
◇ツナ缶(油切る)
1缶
◇ゴマ(すっておく)
大さじ3〜
◇かつお節
2袋〜
◇鶏ガラスープの素
大さじ1 1/2
◇ポン酢
大さじ1
◇マヨネーズ
大さじ2〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ、沸騰させる。
    白菜は繊維に対して垂直に1cm幅に切る。
    人参は長さ4cm幅の千切りにする。
  2. 2
    沸騰したら白菜の芯を入れる。
    少ししたら人参、白菜の葉っぱを入れる。
    その間に大きなボウルに◇を入れ、混ぜておく。
  3. 3
    白菜と人参に火が入ったら、水気をしっかり絞り、ボウルに入れて混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

白菜をしっかり水気を絞ること。 ◇をよくまぜあわせておくこと。 それだけ。

きっかけ

白菜と人参がたくさんあり、主人の大好きなゴマを入れて作ってみました。

公開日:2019/10/12

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったサラダツナ缶かつお節(鰹節)にんじん白菜

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする