アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキあま〜い♪長ネギのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃんの姉
冬といえば、長ネギ!長ネギと言えばお鍋!なのですが、今回は趣向を変えて、天ぷらにしてみました♡甘くて美味しいです(^^)

材料(3人分)

長ネギ
2本
天ぷら用お粉 ID:1770014532
レシピ参照
マヨネーズ
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
大さじ3
パセリ
小さじ2分の1
胡椒
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天ぷら用のお粉を作ります。今回は、青色カエルさんのレシピ(ID:1770014532)で作りました。このレシピ
    、とってもさくさくにできます(^^)
  2. 2
    長ネギを千切りにし、天ぷら用のお粉と合わせます。180度に温めた油にお玉等を使って入れ、表面が黄色くなるまで揚げ焼きにします。色が変わったら、油を切って、お皿に盛りつけます。
  3. 3
    マヨネースとケチャップ、パセリ、胡椒を合わせ、天ぷらにかけたら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

かき揚げを分厚くしてしまうと、中まで火が通りにくいので、タネをお鍋に入れる際は厚さが薄くなるように入れてみてください。鉄ヘラで滑らすようにいれると、薄く出来ます。

きっかけ

鍋の長ネギに飽きてしまったので、天ぷらにしてみました。玉ねぎとはまた少し違う食感、ネギ特有の甘さ、ソースとの相性、ぜひ楽しんでください♡

公開日:2015/12/30

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

みーちゃんの姉 主人と秋田で二人暮らし。 いただきものや旬のものを使って、楽しくおいしくお料理しながら、日々を過ごしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする