アプリで広告非表示を体験しよう

大葉の香りでさっぱり!簡単お漬物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんさん1220
夏野菜を使ってさっぱりとした、簡単お漬物を作りました!

材料(3~4人人分)

きゅうり
1本
なす
1本
大葉
それぞれの野菜に各1枚
少々
こんぶだしのもと(昆布茶でも◎)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは麺棒で叩いてから、食べやすい大きさに、なすは半月の形にスライスする。大葉はみじん切りする。
  2. 2
    きゅうり、なすはそれぞれ別の袋にいれ、大葉、塩、こんぶだしのもとを入れてよくもむ。
  3. 3
    一度味見をし、好みの塩加減になったら、冷蔵庫で5分以上寝かす。
  4. 4
    冷蔵庫から、袋を取りだし、水気を切るか、よく絞ってから、お皿に盛って完成☆

おいしくなるコツ

なすは色がすぐに変わってしまうので寝かしすぎないよう、注意!

きっかけ

勤務していた幼稚園で子どもたちと、野菜を作ってお漬物にしてました☆

公開日:2015/06/26

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする