大葉の香りでさっぱり!簡単お漬物☆ レシピ・作り方

材料(3~4人人分)
作り方
- 1 きゅうりは麺棒で叩いてから、食べやすい大きさに、なすは半月の形にスライスする。大葉はみじん切りする。
- 2 きゅうり、なすはそれぞれ別の袋にいれ、大葉、塩、こんぶだしのもとを入れてよくもむ。
- 3 一度味見をし、好みの塩加減になったら、冷蔵庫で5分以上寝かす。
- 4 冷蔵庫から、袋を取りだし、水気を切るか、よく絞ってから、お皿に盛って完成☆
きっかけ
勤務していた幼稚園で子どもたちと、野菜を作ってお漬物にしてました☆
おいしくなるコツ
なすは色がすぐに変わってしまうので寝かしすぎないよう、注意!
- レシピID:1110011472
- 公開日:2015/06/26
関連情報
- カテゴリ
- きゅうり
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません