あけびとハヤトウリの醤油炒め レシピ・作り方

あけびとハヤトウリの醤油炒め
  • 約10分
neko6084
neko6084
シャキシャキとろ~り、プラス苦みが大人な味♪ご飯もお酒もススみます。

材料(1~2人分)

  • あけび(皮) 中4個分
  • はやとうり 1個
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ2
  • オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1 あけびは縦半分に切って中身を取り除き7~8mm位の千切りにする。はやとうりはピーラーで表面の皮を剥き真ん中の種の部分を取り除いてあけびと同じ位の太さの千切りにする。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱してあけびを炒め火が通ったら☆を加えひと炒めしてからはやとうりを入れて全体に味が馴染むように炒め合わせて出来上がり。

きっかけ

夕飯のおかずに。

おいしくなるコツ

はやとうりは長く炒めすぎるとシャキシャキ感が薄れるのであまり炒めすぎない方が美味しいです。あけびは苦さを味わいたいのでアク抜きはしていません。苦みが気になる時は茹でてから水にさらしてアク抜きをして炒めてください。苦みが薄れます。

  • レシピID:1110010334
  • 公開日:2014/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)
料理名
あけびとハヤトウリの醤油炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る