アプリで広告非表示を体験しよう

磯の香り~たこのあおさ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
塩麴でサッと茹でたら、磯の香りがふわ~っと漂います。熱々をあおさで和え、更に更に磯の香りをプラスした小鉢物です。
箸休め・おつまみにどうぞ・・・。

材料(2人分)

たこ(蒸しタコ)
足1本
塩麹
小さじ1強
熱湯
100cc
あおさ
小さじ2~
塩(天然塩)
2~3つまみ
お好みでレモン
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯に塩麴・スライスしたタコを入れ、1~2分茹でます。
    ザルにあげず、菜箸で器に入れます。(多少、器にお湯が入った方が、あおさとよく絡むので・・・)
  2. 2
    あおさ・塩を入れ、混ぜ和えれれば出来上がりです。

    ※塩の加減は、塩麴の塩分や、買ったタコに付いてる塩分により、調整して下さいね。
  3. 3
    ※お好みで、レモンを少し添え、ちょっと付けて食べても、あっさり頂けます。

おいしくなるコツ

使う器で和えれば、あおさの無駄がありません(^^ゞ 蒸し蛸を使ったので、そのまま切れば食べれるのですが、塩麴を入れた熱湯でサッと茹でると、磯の香りがキッチンに漂いましたよ^^

きっかけ

そのままスライスして食べるには、何となく抵抗があるタコだったので、塩麴で茹でてみたらどうかな?と茹でてみたら、磯の香りがふわ~っと漂い、更にあおさで和えてみたくなって・・・。

公開日:2014/03/03

関連情報

カテゴリ
たこ
関連キーワード
たこ 塩麴 あおさ、青のり、磯の香り 小鉢物、箸休め
料理名
たこのあおさ和え

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする