アプリで広告非表示を体験しよう

刻みつぼ漬けののり巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
帰って来たVAN
つぼ漬けを刻んで酢飯に混ぜて海苔巻きにしました。
包丁にごま油を塗って切り分けます。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ご飯
1合分
寿司酢
大さじ2
つぼ漬け
100ccほど
白ごま
小さじ1
大葉
1枚
焼き海苔
1枚
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊き立てか、レンジで温めたご飯に寿司酢をふり、しゃもじでさっくり混ぜる。
  2. 2
    つぼ漬けは細かく切る。
  3. 3
    1に2と白ごまを加えて、さっくりと混ぜ合わせる。
  4. 4
    巻きすに焼き海苔を置き、3をのせて平らに広げる。
  5. 5
    大葉を小さくちぎりながら散らす。
  6. 6
    端からクルクルと巻いていく。
  7. 7
    包丁にごま油を塗り、一口大に切っていく。

おいしくなるコツ

混ぜ込むお漬け物はお好みのものでどうぞ。 混ぜ込まずに、真ん中に置いて巻いてもOKです。

きっかけ

昼食に作りました。

公開日:2013/05/29

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
料理名
刻みつぼ漬けののり巻き

このレシピを作ったユーザ

帰って来たVAN 6月1日より糖質カットダイエットを始めました。 6月1日朝の測定・・・夫72.6Kg、私48.0Kg。 糖質をカットするだけでどこまで体重が減るか、1ヵ月間きっちりやってみようと思っています。 つくレポが今月は出来ないかも知れませんが、来月からまた宜しくお願いします。 お酒は飲みたい、でも痩せたーい、という方、一緒に頑張りませんか?(*^o^*)

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/17 00:52
junさんmimiさんののり巻きと一緒に作りました♪冷蔵庫探したら忘れかけた何か分からないつぼ漬け?があったので(笑い)のり巻きにすると美味しです(*^_^*)
ペペロン
忘れかけた何か分からないつぼ漬けに爆笑です(*^w^*)きれいなのり巻き~とっても美味しそうですね♪にゅーっと手を伸ばしたくなします(*^o^*)ゞ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする