アプリで広告非表示を体験しよう

失敗知らず*我が家のひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocopin48
だし汁は水180cc+めんつゆ大さじ2で作っています。
みんながつくった数 1

材料(約10人分)

乾燥ひじき
30g
人参
1/3本
油揚げ
1枚
(あれば)茹で枝豆
適量
だし汁(私は水+めんつゆで作ります)
200cc
さとう
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ2
醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきを水で戻して、水を切っておきます。
  2. 2
    千切りした人参と、油抜きして短冊切りにした油揚げを炒めます。
  3. 3
    人参にほんのり火が通ったら、水切りしたひじきを加えて炒めます。
  4. 4
    だし汁を加えて、ひじきが柔らかくなるまで煮ます。
  5. 5
    さとう、みりん、酒、醤油を加えて、さらに煮込みます。
  6. 6
    全体的に火が通ったら、(お好みで)茹で枝豆を加えます。
    ちくわを入れても美味しいです(^-^)
  7. 7
    さらに3分ほど煮込んで味を落ち着かせます。
    私は、お鍋を新聞でくるんで、さらにバスタオルで余熱調理で仕上げています。
  8. 8
    ほかの料理の際も、この余熱調理方法は便利ですよ(≧∇≦*)

おいしくなるコツ

枝豆はあまり早く入れてしまうと色が悪くなるので、このタイミングで入れています♪鮮やかな緑色が黒のひじきの中で映えますよ(^-^*)

きっかけ

いろいろなレシピから、私が好きなつくり方と、美味しい調味料の配合にたどり着きました(´▽`)

公開日:2012/11/29

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
ひじき 煮物 簡単 美味しい
料理名
失敗知らず*我が家のひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

cocopin48 お菓子作りは好きだけど(^-^)料理はちょっと苦手。。。( ´∀`) そんな私でも簡単に美味しくできるレシピをアップしています! たくさんの方に喜んでいただけたら…✿Happy✿です(*・-・*)♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/20 21:05
味も食感も美味しかったです(*^o^*)枝豆が組み合わせいいですね!
めっこ。
めっこ。さんのひじき美味しそうですね(≧∇≦*)枝豆を入れると美味しいし彩りも華やかになりますよね♪ ありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする