アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも☆家ご飯にも♪おいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
neko6084
時々すご~く食べたくなるおいなりさん♪食べたら大満足^^
みんながつくった数 2

材料(2人分)

油揚げ
5枚
●だし汁
1カップ
●醤油
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ2
ご飯
2合
■酢
大さじ4
■砂糖
大さじ3
■塩
小さじ1
■白煎りゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは沸騰したお湯で2~3分油抜きをします。粗熱を取ってよく絞り半分に切ったら破けないように注意しながら中を開きやすいようにしておきます。
  2. 2
    鍋に●の調味料を煮立たせて油揚げを入れ、落とし蓋をして弱火で煮汁が少なくなるまで煮詰めます。残った煮汁が浸み込むまで冷ましておきます。
  3. 3
    ■の調味料をご飯に混ぜてすし飯を作ります。煮汁を絞った油揚げにすし飯を詰めて出来上がり。

おいしくなるコツ

最初の油抜きは、油揚げをざるに乗せて熱湯を回しかけてもOKです。すし飯が余ったらラップをして冷凍保存できるので便利です。

きっかけ

久々に食べたくなって♪

公開日:2012/04/17

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
おいなりさん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2013/12/12 18:50
nekoちゃん|*・ω・)ノ こんばんわ☆ 稲荷あげ旨ぁ~い❤和むねこの味わい❤レシピに使わせて頂いたのだけど通過したら是非ご紹介させてね❤いつもホント有難う❤
小太郎1212
小太郎さん♡こんばんゎ~お口に合って嬉しい(*^_^*)私は最近忙しいふりをしてつい市販を買ってしまう事も~駄目だねw美味しそ~ゴチになりたい♪ありがとう♡
2013/03/08 21:50
おいなりさんのお揚げ炊いて冷ましています♪  明日のおもてなしに、おいなりさん作りますね。 楽しみです^^*
はなまる子♪
わぁぁ~♪一晩じっくり旨みが染みこんでくれるといいなぁ♡ はなまる子♪さん♡明日のおもてなしに作ってくれたなんて感激♪ 明日、私もドキドキ~♡(嬉´Д`嬉)♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする