アプリで広告非表示を体験しよう

酢鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mmkitchen
調味料入れて煮るだけなのでとても簡単に出来ますよ☆

材料(4人分)

にんにく
3〜4個
6〜7個
手羽先
12〜16本
☆ぽん酢
100ml
☆カンタン酢
50ml
☆麺つゆ(2倍濃縮)
50ml
☆水
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵のお尻をカチっと音がなるまでして、鍋に入れ卵が浸かるくらいまで水を入れる。
    火をつけて温かくなってきたら混ぜる。沸騰したら弱火の中火にして13分。→水につけて、冷えたら殻を剥く。
  2. 2
    手羽先は先を切ってお肉の真ん中に切り込みを入れ、水分をきれいに拭く。☆の材料と半分に切ったニンニクを鍋に入れて火をつける。
  3. 3
    沸騰したら手羽先を入れ、落とし蓋をして(弱火の中火)13分位。
    卵を入れて5分位煮て完成。
    ↑どちらも色をつける。

おいしくなるコツ

カンタン酢や麺つゆがない場合、ポン酢と水だけでも美味しくできます。

きっかけ

スーパーのお惣菜屋さんでお気に入りの酢鶏を自分でも作ってみました(^^)

公開日:2023/02/19

関連情報

カテゴリ
簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする