アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の肉団子ミルク煮ゆず胡椒入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sayukiKumi
ゆず胡椒でピリッとしてて美味しいです。
量は少なめです。
大人のみ入れてもいいですね。
うちの子供はゆず胡椒大好き。入れすぎると辛口食べないので少し入れてます。

材料(6人分)

鶏挽き肉
1パック
小松菜
1袋
人参
2本
片栗粉
少々
塩コショウ
少々
牛乳
200cc
ゆず胡椒(入れても入れなくてもOK)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は食べやすいように切り、人参は短冊切りに切ります。
  2. 2
    挽き肉は塩コショウし混ぜ、まるく丸め片栗粉をまぶします。
  3. 3
    小松菜と人参は水で茹でます。
    柔らかくなったら、丸めた肉団子を入れて肉団子に火を通します。火が通れば牛乳を入れ火にかける。白だし、塩コショウで味付けします。肉団子は市販のでもOK
  4. 4
    お好みでゆず胡椒を入れます。
    小さい子がいる場合は入れなくても大丈夫です。

きっかけ

小松菜の牛乳煮が大好きなので、いつも入れる豚肉や鶏肉のかわりに肉団子にして食べたいなぁと思い作りました。 ゆず胡椒入れたら美味しいかな?と思い入れてみたらピリッとアクセントになり美味しかったです。

公開日:2019/06/05

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子柚子胡椒にんじん小松菜牛乳・乳飲料

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする