アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のパリッと揚げ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ララル〜
タケノコがあるので今日の夕飯は、久々の揚げ春巻きにします!揚げる時間はかかります。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

春巻きの皮
1パック10枚
タケノコ
140g
キャベツ
120g
もやし
1/2袋
椎茸
30g 3枚
豚ももロース生姜焼き肉
150g
a・醤油
小さじ2
a・マルホンごま油
小さじ2
a・生姜すりおろし
小さじ2
調味料
b・オイスターソース
小匙2
b・酒
大匙2
b・中華粉末だし
小さじ1.5
b・白コショウ・ガーリックp
少々
水溶き片栗粉
粉小2・水小4
揚げ油
適量
バッター液(小麦粉・水)
粉大1・水大2
(からし)
お好み利用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。タケノコ・キャベツ・しいたけ・肉は細切りする
    もやしは半分利用する
  2. 2
    豚肉には、aで下味をつける
  3. 3
    フライパンを中火にして2をしっかりと炒め、キャベツ→タケノコ→椎茸→もやしをしんなりと炒めbで味を調え、水溶き片栗粉でまとめる
  4. 4
    3を平たい皿に取り
    野菜あんを冷ます
  5. 5
    春巻きの皮の真ん中にあんを落としてしっかり巻き最後バッター液で止める
  6. 6
    160度でまず8分ほど上げてから温度を180度に上げ、きつね色に揚げる
    (油が新しいと、きつね色が難しいです)
  7. 7
    ♡味がしっかりしている春巻きですので、からしだけ付けていただくとよいです

おいしくなるコツ

中華の揚げ物は皮をパリッと美味しく食べることがおいしさの1つだといわれています。 低温からゆっくり!じっくり!と揚げると、皮がパリッと仕上がります。時間があるときにどうぞ。

きっかけ

なぜだか熱々の揚げたての春巻きを食べたい気分で夕食に作りました。

公開日:2017/09/21

関連情報

カテゴリ
春巻き
関連キーワード
中華 揚げ物 春巻き 手つくり
料理名
我が家のパリッと揚げ春巻き

このレシピを作ったユーザ

ララル〜 旬の素材をテーマに、様々創意工夫して栄養・コストなども考えながら日々キッチンタイムを楽しんでいます。 コラからの時代は、備蓄も大切!備蓄用食品も使いこなしたいと思います

つくったよレポート( 2 件)

2017/11/04 16:32
美味でした!
はっともちゃん
熱々フォトをありがとうございます。
2017/10/10 16:13
美味しかったです!
ノウズミニマム
作って下さりありがとうございます。美味しいそうなフォトもすごく嬉しいです。感謝^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする