アプリで広告非表示を体験しよう

定番❤ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みんなのばなな
わが家でよく作るレシピの1つをご紹介❤
ご飯がすすむ~♪おかずです(^_-)-☆

材料(3~4人分)

ピーマン
4個
牛豚挽肉
150g
玉ねぎ
2分の1個
1個
パン粉
大さじ2
牛乳
大さじ1
塩・胡椒・ナツメグ
各少々
小麦粉
大さじ1
☆とんかつソース
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ1
☆バターまたはマーガリン
大さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにして分量外のサラダ油で炒めたら冷ましておく。
    挽肉は塩・胡椒・ネツメグを加え粘りが出てくるまで混ぜる。炒めた玉ねぎ・牛乳・卵・パン粉を加えよく混ぜ合わせる。
  2. 2
    ピーマンは洗って縦半分にカットし種は取り除く。
    ポリ袋などに水分を拭き取ったピーマンを入れて小麦粉をまぶすと便利です。
  3. 3
    1のタネをピーマンに詰めていきます。
    しっかりピーマンの内側のくぼみに詰めます。
    表面はふわっとのせる。
    フライパンでお肉側から焼いていき焼き色が付いたらひっくり返す。強めの中火
  4. 4
    ソースは☆マークの調味料を耐熱の器に入れてラップをしレンジで30~40秒加熱して作ります。
  5. 5
    ピーマンの両面に焼き色が付いたら出来上がり❤
    盛り付けてソースをかけて完成です。

おいしくなるコツ

ピーマンを焼き時に蓋を使って蒸し焼きにしてもOK。

きっかけ

ピーマンがお買い得だったので買ってきました♪

公開日:2013/06/10

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

みんなのばなな こんにちは❤2013年8月に娘を出産してから怒涛の日々❤(^▽^;) 娘との時間が最優先❤なのでゆっくりお料理する余裕がな~~いっ(@_@) 最近は簡単ですぐ作れるレシピを紹介しています。 何でも食べられるようになった娘の為にもお料理頑張らなくちゃ(•ө•)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする