アプリで広告非表示を体験しよう

おめかしピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みんなのばなな
横半分にピーマンをカットしていつもと違う雰囲気のピーマンの肉詰めを作りました♪
お弁当の具にもオススメだよっ。

材料(2人分)

ピーマン(小ぶりのもの)
4~5個
玉ねぎ
4分の1個
鶏挽肉
40グラム位
パン粉
少々
たまご
1個
片栗粉
少々
小麦粉
少々
コンソメ
小さじ1
トマトホール缶
50cc分位
ミックスチーズ
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏挽、みじん切りした玉ねぎ、たまご、パン粉、塩・胡椒を混ぜ合わせる。
    片栗粉を加え更に混ぜ合わせる。
  2. 2
    横半分にカットしたピーマン(種やヘタは取り除く)の内側に小麦粉をまぶし、1の具を詰めてフライパンで焼いていきます。
    テフロン加工の鍋なので油は使っていません。
  3. 3
    両面に美味しそうな焼き色が付いたら、耐熱皿に移し並べます。
  4. 4
    チーズを上にのせて、チーズが溶けて美味しそうな焼き色がつくまでオーブンに入れます。
    器に盛り付けて、トマトソース(トマト缶・コンソメ・塩胡椒)をかけて完成です。

おいしくなるコツ

チーズをのせてこんがり美味しそうな焼き色がつくまでオーブンで焼き上げます♪

きっかけ

畑で収穫したピーマンが小ぶりだったので、小さくてもアピール出来る様にピーマンにおめかししてあげましたw(^O^)w

公開日:2012/10/23

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

みんなのばなな こんにちは❤2013年8月に娘を出産してから怒涛の日々❤(^▽^;) 娘との時間が最優先❤なのでゆっくりお料理する余裕がな~~いっ(@_@) 最近は簡単ですぐ作れるレシピを紹介しています。 何でも食べられるようになった娘の為にもお料理頑張らなくちゃ(•ө•)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする