アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜ё高菜炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
美味しいピリからの辛子高菜炒飯です。小松菜の歯応えがポイント★穀物酢で食が進みます♪
お父さんのお弁当におススメです!

材料(1~2人分)

ご飯(お冷でもOK)
茶碗2~3杯
辛子高菜
大匙3ほど
小松菜
1.5株
にんじん
中 1/3本
1個
塩・コショウ
適量
A 中華風だし
大匙1/2ほど
A 穀物酢
小匙1
A 麺ツユ
大匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は、レンジ500wで2分加熱して水分を飛ばします

    ニンジンは1cmの細切りに

    小松菜は端を取り、よく洗い1cm幅に切ります

    卵は溶きます

    Aの調味料を混ぜ合わせます
  2. 2
    フライパン大を熱し、高菜を混ぜ炒めます この時、高菜の油を全面に伸ばすように混ぜます

    にんじん・小松菜を入れ一混ぜします
  3. 3
    上にご飯を被せ、蓋をして約4分弱めの中火で加熱します(焦げそうなら、弱火にします)

    出来たらAを回し入れて一混ぜし、卵も回し入れ蓋をして約3分程弱火で加熱します
  4. 4
    切るように混ぜて出来上がりです
  5. 5
    冷めてからお弁当箱に移します

おいしくなるコツ

美味しい辛子高菜を使います 小松菜を入れ、食感も良くしました。 麺ツユ・穀物酢で軽く味付けをします。基本は、高菜の味で十分★ 油を使わないのでヘルシー! フライパンは、ステン無水鍋を使っています。 必要に応じて、油を引いて下さい

きっかけ

ヘルシーでボリュームのあるお弁当をと思い作りました

公開日:2011/12/26

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
炒飯 高菜炒飯 美味しい炒飯 パラパラ炒飯
料理名
炒飯

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする