アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とツナのトマト煮スパゲティー 目玉焼き乗せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
残り物の冷凍保存を使って簡単ランチです

スパゲティーのソースになるおかずを少しずつ保存しておくと便利ですね

材料(1人分)

スパゲティー
100g
大豆とツナのトマト煮
1/2~1カップ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティーを茹でます

    大きな鍋に、たっぷりの水+塩大匙1を入れてグラグラと沸かします

    麺を放射状に投入し、時々、菜箸でかき混ぜて麺同士がくっつくのを防ぎます
  2. 2
    冷凍保存の大豆とツナのトマト煮を解凍します

    参考にレシピです
    大豆の水煮から作る! ツナと大豆のトマト煮込み
    レシピID:1100001227
  3. 3
    小皿に水を1/3入れ、卵を割りいれます

    蓋をして、レンジ500wで1分強加熱して卵を固まらせます

    出来たら、水だけを捨てて置きます
  4. 4
    麺をアルデンテ(かため)でザルに茹で上げて水切りをします

    お皿に盛り付け、大豆とツナのトマト煮をお好みの分量かけて卵を乗せて出来上がりです

おいしくなるコツ

スパゲティーをアルデンテで茹で上げる事です 卵は、レンジの温まり具合等で加熱時間が変わるのでご自身で調節して下さい 失敗すると卵が爆発します><;;

きっかけ

冷凍保存してあった大豆とツナのトマト煮を使って簡単ランチです

公開日:2011/05/16

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
関連キーワード
おかずの星2011 大豆トマト煮 ランチ簡単 妊婦食
料理名
大豆とツナのトマト煮スパゲティー 目玉焼き乗せ

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする