アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ローストビーフ、+使った野菜で野菜スープ。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
70530
安い牛モモなどがご馳走に。特別な材料まったくなし。使った野菜でスープも出来るので一度に2品。
みんながつくった数 1

材料(3から4人分)

牛モモブロックなど
300gくらい
玉葱
小1個
にんじん(セロリとか香味野菜もあれば)
1本
にんにく
1カケ
塩コショウ
適量
固形ブイヨン
1個
お湯
200cc
しょうゆ、ワイン
各大さじ2
しょうが(チューブでも)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロック肉に多めの塩コショウをして、しばらく置く。
  2. 2
    玉葱はくし切り、にんにくは薄切り、にんじんは輪切り。(面倒でなければみじん切りでも)
  3. 3
    熱したフライパンにサラダ油(分量外)をいれ、表面を6面とも強火で焼き色をつける(うまみや肉汁を閉じ込める)。
    出来れば使ったフライパンはとっておく。
  4. 4
    耐熱皿などオーブンに絶えられる容器に固形ブイヨン、お湯、野菜を入れ、その上に肉を入れる。
  5. 5
    200度に熱したオーブンで30分焼く。
  6. 6
    焼きあがったらお肉をアルミホイルできっちり包んで30分。(巻き終わりのクチは上の方に。)
  7. 7
    お肉をとった後の具をお鍋に入れる。
  8. 8
    先ほどのフライパンにお玉で2杯ほどの汁を鍋から写し、しょうゆ、ワイン、しょうがを入れてひと煮たち、あとはお好みになるまで煮詰める。
  9. 9
    30分たったお肉を切り分けて、8のソースをかけて出来上がり。
  10. 10
    お鍋に入れた具は、お水(分量外)400CCと固形ブイヨン(分量外)1個を足して少し煮るとおいしいスープです。(お好みでベーコンなど入れてもいい)

おいしくなるコツ

安いお肉でしか作ったことないけど、おいしいお肉だったらもっとおいしいのかも?!?!

きっかけ

旦那がすきなんです。

公開日:2011/04/10

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用クリスマス向けアレンジその他の牛肉・ビーフ
料理名
ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

70530 簡単。おいしい。がモットーです。 作りたいと言うよりはおいしいものを食べたい方なので本当に簡単なものしか作ってません。おいしいが簡単ってすばらしい、いっぱい作っていっぱい幸せになりましょう。

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/29 16:47
肉が大きかったので倍の時間焼いて、野菜は付け合せにしました。たれの作り方もあって助かりました(*^_^*)
Tammy&Sally
ありがとうございます。倍!とっても食べ応えありますねー。 付け合せでもいいですね!私も次回そうしてみます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする