アプリで広告非表示を体験しよう

美味しくて栄養満点★さんまの胡麻焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:胡麻の山田製油 楽天市場
よく太ったさんまを筒切りにすると、背の部分に熱が通りにくくなります。身の厚い部分に竹串をさして、熱くなったらできあがり☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

さんま
4尾
付け汁  しょうゆ
大さじ3
     酒
大さじ1
     ごま油
大さじ1
     しょうがスライス
1かけ分
     炒り白ごま
大さじ3~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまの腹側の尾の近くにある穴に竹串をさして穴を開ける。
  2. 2
    頭を切りおとし、切り口から菜箸などを入れ、内臓を1.であけた穴のほうへ押し出し、水洗いして、1尾あたり3切~4切れの筒切りに。
  3. 3
    付け汁の調味料を全て混ぜ合わせてしょうがも加え、さんまを約20分漬け込む。
  4. 4
    付け汁から取り出して軽く汁をふき、全体にごまをまぶす。
  5. 5
    フライパンを熱して、ごま油大さじ2を入れ、4.のさんまをそーっと並べ、中火でゆっくり焼く。
  6. 6
    片側が焼けたら裏返し、同様に焼いて、皿に盛る。

きっかけ

美味しく胡麻を食べていただく為に考えました♪

公開日:2011/01/31

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまの胡麻焼き

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:胡麻の山田製油 楽天市場 こんにちは! 胡麻の山田製油と申します。 カンタン!おいしい!ごまレシピを掲載しています。 ぜひお家でも作ってみてください。 お買い物はこちらから→http://www.rakuten.co.jp/gomayamada/

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/31 20:07
さんまを塩焼き以外で食べたの初めて?!ゴマがカリカリでとっても美味しかったです!
ybkmk★
ありがとうございます☆カリカリがとっても美味しそうですね(^o^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする