アプリで広告非表示を体験しよう

今日は、たけのこ・人参・チンゲンサイDe中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
たけのこの水煮
チンゲンサイ

中華スープ作ります。
みんながつくった数 1

材料(2〜人分)

たけのこの水煮
50g
チンゲン菜
2株
人参
40g
タマゴ
1個
牛肉の素ダシダ
1本(8g)
400ml
あらびきコショウ
少々(多め)
ゴマ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎今回使用した
     たけのこの水煮です。
     細切りされてます。

    ◎タマゴ
     器に入れて
     割りといておきます。

    ◎人参=細切り

    ◎チンゲンサ=幅切り
  2. 2
    ◎お鍋に

     水
     牛肉の素ダシダ

    を入れて
     火をつけ温めます。

    ◎温まってきたら

     たけのこの水煮
     人参

     を入れて
     火が通るまで煮ます。
  3. 3
    火が
    通ってきたら

    チンゲンサイ
    あらびきコショウ

    を入れサッと煮ます。

    写真のように
    しんなりしてきたら

    タマゴ
    ゴマ油
    をまわし入れて
    火を止めます。
  4. 4
    蓋をします。

    タマゴを
    ふわふわに仕上げます。

    タマゴに
    火が通ったら

    器に
    盛り付けて
    出来上がり♪

おいしくなるコツ

調味料は お好みで調整しください。

きっかけ

たけのこの食べ方考え中!

公開日:2024/03/19

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープごま油チンゲン菜たけのこ中華スープ・鶏ガラスープの素
関連キーワード
中華スープ たけのこ水煮 チンゲンサイ 牛肉の素ダシダ
料理名
たけのこ・人参・チンゲンサイDe中華スープ

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/20 20:52
お月見だんごさん♪卵のはいったまろやかな中華スープとても美味しかったです(๑^᎑^๑)♡とてもあたたまりましたෆ˚*
sweet sweet ♡
美味しそうな中華スープですね♡ 今日は雨と強風でした 温まって頂けたら嬉しい♡ レポートありがとうございます(^^)v

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする