アプリで広告非表示を体験しよう

今日のお弁当はチキンナゲットを入れてみた レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こす&なな
毎日のお弁当は、たまには冷凍食品が重宝します。

材料(1人分)

2個
チキンナゲット(冷凍)
2個
魚肉ソーセージ
1本
イワシの生姜煮(自家製)
3本
生姜昆布(市販)
ひとつまみ
梅干し
1個
塩(卵用)
ひとつまみ
味の素(卵用)
ひと振り
砂糖(卵用)
ひとつまみ
ケチャップ(チキンナゲット用)
小さじ2
塩、コショウ(魚肉ソーセージ用)
ひと振り
ご飯
1合弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チキンナゲットは1分ぐらいレンジにかける。
    その後、フライパンで火が通るまで焼き、ケチャップを絡めます。
  2. 2
    卵は塩、砂糖、味の素を入れて、厚焼き卵を焼きます。
  3. 3
    イワシの生姜煮は、20秒くらいレンジにかけておきます。
  4. 4
    魚肉ソーセージは、さっと炒めて塩コショウで味付けします。
  5. 5
    ある程度冷めたら、
    ご飯を詰め、適当におかずを詰めて下さい。
  6. 6
    生姜昆布、梅干しをご飯に乗せます。

おいしくなるコツ

いわしの佃煮は梅干しが後口をさっぱりさせてくれます。

きっかけ

毎日のお弁当です。

公開日:2015/10/07

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする