アプリで広告非表示を体験しよう

小イカ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
手のひらサイズの小イカを使ってますが、普通のイカでも出来ます

材料(3~人分)

小いか(胴体部だけ使用)
1P
テンメンジャン
小さじ4分の1
料理酒
大さじ1
醤油
少々
みりん
小さじ半~
チューブにんにく
5mm~
チューブ生姜
5mm~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小いかは下足の部分を引き抜いて中身の軟骨等を取り綺麗に水洗いしたらザルで水きりし、キッチンタオルで拭いておきます
  2. 2
    調味味を混ぜて置きます(テンメンジャンから入れて液体を少量づつ入れて混ぜると良いです)
  3. 3
    フライパンを熱したら、①のイカを重ねない様に入れ、焦げ目が付いたら裏がえし鍋肌から一気に②の調味液を入れ少し煮詰まったらイカに液を絡めて完成

おいしくなるコツ

全長が手のひらサイズの小イカなので調味料を混ぜて準備して置いてササッと一気に仕上げてます。イカは炒めるってよりは焼きつけるって感じでホボ動かさないでOK

きっかけ

本宅が魚屋さんです。いかを沢山貰いました;へ;

公開日:2014/06/06

関連情報

カテゴリ
いか全般簡単おつまみ5分以内の簡単料理100円以下の節約料理フライパンだけでおつまみ
関連キーワード
いか 中華 にんにく しょうが
料理名
小イカ炒め

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする