アプリで広告非表示を体験しよう

なめたけあんの揚げ豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
水切りもしてませんがシッカリと方栗粉をまぶしてるので少ない油で揚がってます^^

材料(2人分)

豆腐(絹使用)
1丁(300g)
なめたけ
大さじ2
大さじ1~
水溶き方栗粉
小さじ半
生姜汁
少々
ねぎ(スライス)
好みで1つかみ~
方栗粉
大さじ2~
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を4等分に切り、方栗粉をまぶし 高目の温度の油に入れ周りが固まったら中温にしプッくりとするまで全部の面を揚げます。少ない油でも全面揚げる事でカラっとあがります
  2. 2
    レンジ器になめたけ+水を混ぜ1000Wレンジで30秒。水溶き方栗粉を入れ生姜汁を混ぜ600Wレンジで10秒チンしてソースにします。
    ①にかけスライス葱をトッピングし完成

おいしくなるコツ

豆腐につけて余った方栗粉に水を足して水溶き方栗粉として利用すると〇瓶詰めのなめたけ使用なので間違いない味です^^;

きっかけ

揚げだし豆腐を作ろうと思ったら大根が全くなかったーー;

公開日:2014/01/20

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐
関連キーワード
豆腐 なめたけ 簡単
料理名
なめたけあんの揚げ豆腐

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする