アプリで広告非表示を体験しよう

卵焼き器de❤スパニッシュオムレツ❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小太郎1212
スクエアで作るとお弁当の隙間埋め自由自在!レンチンするので余分な油脂も出てヘルシー❤少しの隠し味で上品でエスニックな味わいに❤
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ジャガイモ
1ヶ
挽肉
50g
玉葱
半分
バター
15g
大蒜
チューブ1cm
牛乳
大1
マヨネーズ
大1
オールスパイス
5-6ふり
アンチョビみじん切り
2匹分
粉チーズ
大2
3ヶ
塩胡椒
適量
有ればほうれん草・コーン等
各20g程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は卵焼き器で作りましたが勿論お弁当でもOK^^
  2. 2
    玉葱はみじん切り。
    ジャガイモはイチョウ切り。
    耐熱ボウルに挽肉と玉葱とジャガイモを入れ、ふんわりラップ600wレンジ4分チン。余分な油脂を拭き取る。
  3. 3
    卵焼き器に分量外の油大1をしく。
  4. 4
    大蒜を入れて②の具を入れて軽く炒める。
  5. 5
    ④で空いたボウルに卵と牛乳、アンチョビみじん切り、オールスパイスと塩胡椒、マヨネーズと粉チーズを入れて混ぜる。
  6. 6
    卵焼き器に⑤を入れて、中火より弱めの火加減にして菜箸でかき混ぜながら半熟になるまで炒める。
  7. 7
    蓋をして弱火で10分。
    お皿を蓋にして裏返して中火で2分。
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

先にレンチンするので手間も掛かりませんが 炒めた方が好きな方は炒めて作って下さい゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:

きっかけ

お弁当にも入れやすいカットで出来たらと思って作りました^^

公開日:2011/10/26

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理スパニッシュオムレツお弁当のおかず全般
料理名
オムレツ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/08 07:04
朝ごはんに栄養モリモリで頂きました♥ アンチョビなしですが (;´Д`)レンジ技スゴっ 美味しく、ごち様でしたぁーーー_(._.)_♥
ねあっっ
(♥ó㉨ò)ノこんにちは~❤ 栄養モリモリw笑❤アンチョビ無くてもOKよ~^^ お皿の上に私も乗っかってみたい~❤←まだ昼だからシラフよ私w❤いつも感謝❤

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする