アプリで広告非表示を体験しよう

野菜のだし浸し*バレンタインに。.໒꒱°* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
日本酒にもワインにもあう一品です♪作り置きできるので便利♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

かぶ
大1個
プチトマト
8個
ロマネスコ
1/2株
*出汁
2カップ
*しょうゆ
小さじ1
*みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉を1.5㎝残して切る。
    8個のくし切りにして、葉を落とさないように皮をむく。
    葉の根元の汚れを洗い流す。
  2. 2
    鍋に入れて、ひたひたの水を入れ、火にかける。煮立ったら弱火にする。
  3. 3
    ロマネスコを小房に分けて、フライパンに入れて、水を1㎝入れて蓋をして強火にかける。
    蒸気が出てきたら、中火にする。
  4. 4
    2のかぶが柔らかくなったら、プチトマトを加える。
    プチトマトの皮がめくれてきたら、茹で汁を捨てる。
  5. 5
    耐熱容器に*を入れて、電子レンジで4分加熱する。
    かぶを入れる。
    プチトマトの皮をむいて入れる。
    かためにゆでたロマネスコを入れる。
  6. 6
    20分ほどつけておく。
    冷めたら冷蔵庫へ入れる。

きっかけ

おつまみに作りました。

公開日:2022/01/08

関連情報

カテゴリ
かぶカリフラワープチトマト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/11 15:24
ただいまです♪お腹ペコペコなんで冷やさずそのまま食べてしまいました汗…湯むきしたミニトマトと優しい味のだしでとっても美味✨素敵なレシピ感謝♡ごちそうさまでした♥
ここなっつん
お疲れ様でごさいます!寒いところから帰ると温かいほうがイイですねー♪いつも美しい❁.。.:*澄んだだしに仕上げるのって難しいです!ありがとうございます♡♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする