アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとキクラゲの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なつまるのゆるゆるkitchen♪
安くて低カロリーメニューです♪

材料(4人分)

もやし
1袋
キクラゲ
2gぐらい
長ネギ
5cmぐらい
塩(ゆで)
小1
酢(ゆで)
大1
☆砂糖
大1/2
☆酢
大1 1/2
☆塩
小1/4
☆醤油
小1
☆胡椒
少々
☆ごま油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キクラゲは水で戻し、石づきをとり細切りにする。
    もやしは洗って水を切っておく。
    長ネギはみじん切りにする。
  2. 2
    ボウルに☆の調味料を合わせ、つけ汁をつくり、長ネギのみじん切りを加える。
  3. 3
    湯を1ℓ沸かし、ゆで用の塩と酢を入れる。
    沸いたら、もやしとキクラゲを入れてゆでる。
    ザルにあげ、水気を切り、熱いうちにつけ汁につける。
  4. 4
    よく混ぜ合わせ、粗熱が取れたら完成です。

おいしくなるコツ

熱いうちにつけ汁につけることで、味がよく染み、ネギの辛みもやわらぎます。

きっかけ

夜中にお腹すいたときに罪悪感なく食べるために作りました。

公開日:2021/06/08

関連情報

カテゴリ
もやし100円以下の節約料理簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

なつまるのゆるゆるkitchen♪ 1人+猫2匹でのんびり暮らしています。 お肉が好きなので、メインはお肉料理です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする