アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 ソーセージとぶなしめじのバタポン炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お殿ご飯
ご飯もビールも進んじゃう簡単おかず。

材料(2人分)

ソーセージ
8本
ぶなしめじ
1袋(100g)
バター
8g
にんにく(チューブ)
6g
味付き塩こしょう
小さじ半分
味ぽん
大さじ一杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージを半分に切りましょう。
  2. 2
    ぶなしめじは石づきを切り落として、手で数本ずつ裂いて、小房に分けます。
  3. 3
    フライパンを弱火に熱し、バターを入れてにんにくを入れます。
  4. 4
    香りが立ってきたら中火にして、ソーセージを入れて炒めます。
  5. 5
    ある程度火が通ったら、ぶなしめじを投入。ぶなしめじにも火が通ったら味付き塩こしょうを全体に振り入れて、味ぽんを加えて完成。
  6. 6
    ご飯もビールも止まらないおかずの出来上がり。

おいしくなるコツ

朝ごはんやお弁当のおかずにも。 その時にはにんにくを抜いても美味しいですよ。

きっかけ

自分はビールの妻はご飯に合う、 そして簡単に作れるおかずがないかと作りました。

公開日:2020/04/26

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみしめじソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

お殿ご飯 専業主夫になったお殿でござる。 妻の代わりに家事全般することになったでござる。 とにかく簡単、美味しい、洗い物少ないを目指して日々精進するでござる。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする