アプリで広告非表示を体験しよう

☆わけぎの冷凍保存☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
使いたい分だけ取り出せるので、便利です!
みんながつくった数 11

材料(10人分)

わけぎ
1束
フリーザーバッグ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わけぎをきれいに洗って、白いかたい所を切る。
    フリーザーバッグに入れて、空気を抜いて閉める。
  2. 2
    残りのわけぎを小口切りにして、フリーザーバッグに入れ、空気を抜いて閉める。
  3. 3
    1と2を冷凍する。
    冷凍で2週間から3週間は保存できる。
    火を通す場合は冷凍のまま加熱、生で食べる時は自然解凍で。

きっかけ

わけぎをたくさんもらったので。

公開日:2020/04/01

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 8 件)

2024/03/04 13:03
わけぎの代わりにねぎを保存してみます☘️長持ち嬉しいです♥ いつもありがとうございます(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
とらねこのぱせり
ねぎの保存をありがとうございます ✲*。 今日は花粉が多かったです (( ⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ )) 子どもちゃんもお大事に!
2022/08/06 12:29
おるがんちゃん(o^ O^)シ彡☆送るの写真保存どこか(・・?で貯めてました~わけぎ便利ですね✨少しづつ使えます✨リピにポチ✨いつもありがとうございます~✨
あきちゃんで~す
あきちゃんで〜すさん♪お試しくださりありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡安い時に買って冷凍してます♪時短にもなるし♪写真を発掘してくださりありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする