アプリで広告非表示を体験しよう

グルクンのエスカベッジ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aysegul33
沖縄の定番魚グルクンの開きをから揚げ風にして、南蛮酢風のたれにつけました。グルクンじゃなくてもわかさぎや白身魚でもOKです。

材料(2人分)

グルクンの半身の開き
6枚
タマネギ
1/4個
ピーマン
1/2個
プチトマト
3-4個
市販のから揚げ粉
適量
大匙3
醤油
大匙2
ナンプラー
大匙1
大匙1
砂糖
大匙1
100ccくらい
レモン汁
小匙1ぐらい
赤唐辛子の輪切り
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グルクンは水気を拭き、半身のものをまた半分に切って、軽くから揚げ粉をまぶしておく。
  2. 2
    フライパンに多めに油を熱し、グルクンを揚げ炒めにする。
    (揚げるのが面倒で無い方はから揚げにして下さい)
    火が通ったら、油を切っておく。
  3. 3
    タマネギとピーマンは薄くスライスし、プチトマトは半分か4つ切りにする。
  4. 4
    鍋に水、ナンプラー、醤油、酢、酒、砂糖、レモン汁、赤唐辛子を入れて煮立てる。 煮立ったら火を止める。
  5. 5
    お皿かバットにグルクン、タマネギ、ピーマン、トマトを並べ、4の南蛮酢をヒタヒタになるぐらい掛、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

おいしくなるコツ

南蛮酢の甘さ、酸っぱさはお好みで調整してください。ナンプラーを入れない場合はお醤油の量を増やしてください。

きっかけ

沖縄でグルクンはから揚げで頂くのが一般的名のですがそれを南蛮酢につけてエスカベッジにしました。

公開日:2011/11/08

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
グルクン エスカベッジ おつまみ エスニック
料理名
グルクンのエスカベッジ

このレシピを作ったユーザ

aysegul33 ご訪問ありがとうございます。 トルコ料理・ロシア料理が好きです。 酸っぱい、辛い料理も好きです。 現在居住している沖縄料理や海外の家庭料理を紹介してゆきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする