アプリで広告非表示を体験しよう

冬が特においしいイワシの蒲焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
丸さん5620
イワシを焼いているときにネギや厚揚げを一緒に炒めて、丼にすると最高です。

材料(2人分)

イワシ
4尾
★しょうゆ
おおさじ3
★砂糖
おおさじ2
★みりん
おおさじ1
★水
50ml
適量
小麦粉
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イワシを手開きにして、内臓、中骨をとります。
    塩を軽く振って5分程度置いておきます。
  2. 2
    しばらくしたらイワシから水分ができているので、キッチンペーパーでそれを拭いて、小麦粉を薄くつけます。
  3. 3
    少し多めの油で、2のイワシを両面揚げ焼のようにします。
    あまりいじらないように。
  4. 4
    無駄な油をキッチンペーパーで拭きとって、★の調味料を入れてイワシにからませていきます。
  5. 5
    調味料がイワシに絡んで、トロッとしてきたら、お皿に盛って出来上がり!

おいしくなるコツ

他に具を入れるなら、3のときに一緒に炒めておくと良いでしょう。

きっかけ

イワシが安く手に入って、煮魚以外のものにしたいと思って。

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
いわし
関連キーワード
蒲焼き 安い
料理名
蒲焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする