アプリで広告非表示を体験しよう

簡単、ナスの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miちゃんのママ
もう一品、欲しいときに簡単に出来るメニューです。
夏は冷やして、冬は熱々で食べると美味しいですよ!!

材料(2~3人分)

ナス
3本
めんつゆ(ヤマサ昆布つゆ3倍濃縮)
50cc
200cc
お好みでショウガ、小ネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは、これ!!
    我が家はヤマサの昆布つゆ、御用達(^^)
    無ければ、ご家庭にあるめんつゆで!!
  2. 2
    ナスを縦に半分に切り、斜めに切り込みを入れる。
    味がしみやすくなりますよ~
  3. 3
    フライパンに昆布つゆ、水、ナスを入れ火にかける。
  4. 4
    落とし蓋をしてフライパンにも蓋をする。
    沸騰したら中火で5分!!
  5. 5
    5分後、蓋を取って3分!!
    ※水分を飛ばすことで味が濃くナスにしみます。
  6. 6
    ショウガのすり下ろしと、小ネギを散らして出来上がり!!

おいしくなるコツ

斜めに切り込みを入れると、味もしみやすいし見た目も美味しそうに見えますよ~(^o^)

きっかけ

献立に、もう一品追加したいときに・・・簡単で短時間で出来るから!!

公開日:2010/12/09

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
簡単 時短 もう一品 居酒屋メニュー
料理名
ナスの煮浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする