アプリで広告非表示を体験しよう

丸ごと1本!ズッキーニのツナマヨグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ズッキーニを丸ごと1本使った、グラタンです。ツナマヨとチーズの相性が、バッチリ!とろけるチーズが、たまりません。おかずや、おつまみにピッタリですよ。

材料(2人分)

ズッキーニ
2本
玉ねぎ
60g
ツナ缶
1缶
⚫︎マヨネーズ
大さじ2
⚫︎トマトケチャップ
大さじ2
⚫︎塩、粗挽き胡椒
適量
小麦粉
適量
とろけるチーズ
70g
パセリ
2房
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは縦に半分に切り、スプーンで中身をくり抜く。
    くり抜いたズッキーニは、粗みじん切りにする。
    玉ねぎ、パセリは、みじん切りに。
  2. 2
    ボウルに、油を切ったツナ缶、くり抜いたズッキーニ、玉ねぎ、⚫の調味料を入れて混ぜる。
    ズッキーニの中面に、小麦粉を薄くまぶす。
    具材を入れて、とろけるチーズをかける。
  3. 3
    200度に余熱したオーブンで、15分加熱する。
    お皿に盛り付けて、パセリを散らす。

    【クラシルのレシピサイトでも、掲載しています】

おいしくなるコツ

※ズッキーニの調味料を合わせたら、なるべく早く焼いて下さい。汁気が出るので、美味しくなくなります。

きっかけ

旬のズッキーニを、グラタンで食べたかったので。

公開日:2023/08/15

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ簡単夕食簡単おつまみツナ缶その他のグラタン
関連キーワード
おつまみ 簡単 グラタン 玉ねぎ
料理名
ズッキーニのグラタン

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする