アプリで広告非表示を体験しよう

夏の晩酌のお供♡谷中生姜(葉生姜)の甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
焼き魚の「はじかみ」としてはもちろん、お酒のお供にも◎な谷中生姜の甘酢漬けです(╹◡╹)

材料(2人分)

谷中生姜(葉生姜)
1束
150ml
三温糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    谷中生姜は茎部分を5㎝ほど残して葉を切り落とし、連なってい
    る生姜を一本ずつに切り分ける

    包丁を使って薄皮を削り、水で
    洗い流して水気を拭う
  2. 2
    三温糖を入れた瓶に酢を注ぎ
    蓋を閉めてフリフリ♪
    三温糖を溶かしましょう
  3. 3
    キレイにした谷中生姜を加え
    蓋をし再びフリフリ♪
    冷蔵庫で半日ほどおいたら
    いただけます

    ※翌日以降が食べ頃ですが
    3日程で食べきりましょう
  4. 4
    我家ではお味噌をチョコっと
    付けていただきます
  5. 5
    【参考に】

    焼き魚の「はじかみ」に♪
  6. 6
    【参考に】

    天ぷらにしても◎
  7. 7
    【参考に】

    天ぷらver. 別日
  8. 8
    【参考に】

    餃子にはさっぱり生姜がよく
    合います
  9. 9
    【参考に】

    谷中生姜はお口直しに◎です

おいしくなるコツ

生姜は生のまま使うことです。生ならではの辛みと歯応えを楽しみます。

きっかけ

パパさんが大好きなので。夏の晩酌のお供で頻出します。

公開日:2023/07/29

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)火を使わないでおつまみ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする