アプリで広告非表示を体験しよう

チーズナン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tarotarotaro
意外と簡単に家でも作れました

材料(2人分)

強力粉
200g
ドライイースト
3g
お湯 30°程度
150cc
チューブでバター
10g
砂糖
大さじ1
チーズ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに強力粉とドライイーストと砂糖を入れる
  2. 2
    お湯を少しずつ入れながら混ぜ合わせる
  3. 3
    ある程度混ざったら、チューブでバターを入れ、再び混ぜ合わせる
  4. 4
    生地をボウルから持ち上げた際に、生地ボウルにつかなくなるぐらいまで混ぜ合わせる
  5. 5
    生地を丸めてボウルの中に置き、ラップをボウルにかぶせ、密封する
  6. 6
    30分程度寝かせる
  7. 7
    まな板に強力粉の打ち粉(分量外)をして、寝かせた生地をのせる
  8. 8
    好きな大きさに切り分ける。今回は4等分にします
  9. 9
    生地を伸ばして、
    チーズをのせ、生地でチーズを挟みこむ
  10. 10
    ナンの形の整える
  11. 11
    フライパンを加熱し、強火で片面に焦げ目がつくまで加熱
  12. 12
    火を中火に弱め、ひっくり返す。
  13. 13
    フライパンに蓋をして、4ー5分位加熱する
  14. 14
    お皿の取り出し完成です

おいしくなるコツ

つつみこんだチーズは生地からはみ出さない様にして下さい

きっかけ

昨日の残りのスパイスカレーライスの余りをアレンジしたくて

公開日:2020/07/02

関連情報

カテゴリ
ナン

このレシピを作ったユーザ

tarotarotaro 3人の子どもがいる父親です。 忙しい妻の助けになればと、料理に取り組んでいます。 楽しく投稿できればと思っています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする