アプリで広告非表示を体験しよう

里芋の煮物の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
22mimi
とても簡単に作ることができる里芋の煮物の作り方です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

里芋
5個
鰹節昆布出汁
150cc
砂糖
大さじ2.5
みりん
大さじ3
料理酒
大さじ3
醤油
大さじ2
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋を洗って泥を落とす。
    里芋は乾いてから使います。
    すぐに作りたいときは里芋の水分をキッチンペーパーでふく
  2. 2
    まな板、包丁、手は乾いた状態で里芋の皮をむく。
    里芋を同じ大きさに切り分ける
  3. 3
    皮をむいた里芋を水で洗う 。
    お鍋にお湯を沸かして、里芋を4-5分下茹でする 。
    下茹でした里芋を水で洗う 。
  4. 4
    別のお鍋に下茹でした里芋、鰹節昆布出汁を入れて蓋をして中火で3分煮る。
    (鰹節昆布出汁はレシピID:1070039086
    を使用しています。)
  5. 5
    砂糖、みりん、料理酒を加える。

    アルミホイルで落し蓋をして約10分ぐらい中火で煮る 。
  6. 6
    醤油を加えて 約5分くらい煮る 。
    里芋がお好みの柔らかさになり、調味料にトロミがついたら、出来上がりです。
  7. 7
    器に里芋をよそって、最後に白ごまをかけるととても美味しいです。

おいしくなるコツ

砂糖、みりんの甘みを先に里芋に含ませてから、醤油を加えるとよい味の煮物が出来上がります。

きっかけ

里芋の皮をどうしたら、簡単に向むくことができるかといろいろとやってみたところ、乾いた状態だと、簡単に皮がむけることが分かりました。それ以来、里芋の煮物を作るのが楽しくなりました。

公開日:2016/04/17

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物里芋
関連キーワード
簡単煮物 里芋煮物 里芋 十得鍋
料理名
里芋の煮物

このレシピを作ったユーザ

22mimi 簡単なお菓子やおやつ作りとジャム作りにはまっています~ どうやったら、お菓子がきれいに焼けるのか、さんざん実験したところ、基本に忠実、黄金比率で作ることが成功の近道とやっとわかりました♪

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/02 18:39
美味しく出来ました♪ありがとうございます♪
うさこむら。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする