アプリで広告非表示を体験しよう

とうもろこしの蒸し焼き(その他蒸し方いろいろ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
空焚きしても大丈夫なお鍋を使って美味しいとうもろこしの蒸し焼きです。
みんながつくった数 7

材料(1~2人分)

とうもろこし
1~2本(鍋に入るだけ)
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋は空焚きしても大丈夫な鉄やステンレスのものを使用してください。
  2. 2
    とうもろこしはひげを切り落とし、皮を1~2枚残してむき、鍋に並べ、水を入れる。
  3. 3
    蓋をして強火で3分加熱し、弱火にして5分加熱する。
  4. 4
    火を止めて5分おき、皮をむいて召し上がれ。
  5. 5
    残ったとうもろこしは皮付きの状態で冷蔵庫で2日程度は大丈夫ですが、痛みやすいので食べない分は早めに実を包丁でそぎ落として冷凍しておくと便利です。
  6. 6
    ■フライパンで蒸す場合

    とうもろこしの皮をむき、フライパンに入るだけ入れる。水1カップを入れ、蓋をして5分加熱する。
  7. 7
    ■レンジで蒸す場合

    皮を剥いてラップで包み、1本あたり600wレンジで3〜4分加熱する。

おいしくなるコツ

新鮮なうちに皮付きで加熱する と美味しいです。

きっかけ

最近はレンジを使っていましたが、お鍋でやってみたらやっぱりこっちの方が美味しい。

公開日:2014/07/30

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
関連キーワード
蒸し方 簡単 フライパン レンジ

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 5 件)

2021/06/13 18:22
美味しく出来ました。ありがとうございます!
harimama
ふっくらとっても美味しそう♪レポありがとうございました^^
2020/06/29 16:45
毎週末、2本ずつ買って大きな鍋で蒸すのが習慣になりました♪八百屋さんが、私の顔を見るとトウモロコシをすすめてくれます笑
郭さん
とっても美味しそうなとうもろこし~♥️今の時期は見ると買ってしまいますね♪レポありがとうございました(*´▽`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする