アプリで広告非表示を体験しよう

ぼんじり塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
ぼんじりの塩焼きです。
みんながつくった数 5

材料(5~6人分)

ぼんじり
正味500g
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぼんじりは羽が残っていたら抜き、きれいに洗ってざるで水を切る。
  2. 2
    膨らんでいる部分に臭みのある油があるので、包丁で切り取る。
  3. 3
    中央に骨があるので、食べやすいように骨の両サイドに切込みを入れる。
  4. 4
    ポリ袋に入れて重さをはかり、1%の塩を入れてよく混ぜ、15分ほど置く。
    (今回は480gだったので塩小さじ1)
  5. 5
    フライパンに並べ、こんがりするまで中火で焼く。

    裏返して裏もこんがり焼く。
  6. 6
    油をきって盛り付け、好みで黒コショウやゆずコショウをプラスしてどうぞ。

おいしくなるコツ

カリッとするまでよく焼くと美味しいです。

きっかけ

あるもので

公開日:2015/03/30

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 3 件)

2020/10/07 20:20
ぼんじりはやっぱり表面がカリッとしているのが美味しいですよねー。 おいしかったです(*´∀`)
にゃんこすけ321
表面カリカリ最高ですね♪レポありがとうございました(*^^*)
2020/03/08 08:30
リピです、美味しかったです
ぱんこ221
こんがり美味しそう~(*^^*)レポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする