アプリで広告非表示を体験しよう

ツナとスナップエンドウの混ぜ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
ツナを使った具沢山の混ぜすしです。

材料(3人分)

■酢飯
ご飯
300〜400g
*塩
小さじ1/5〜1/4
*砂糖
大さじ1〜1強
*酢
30〜40cc
*白ごま
小さじ1〜2
■具
ツナ(水煮使用)
1缶
にんじん(短冊切り)
1/2本
干し椎茸
小8枚
スナップエンドウ
1パック
大根
2cm
●砂糖
小さじ1
●醤油
小さじ2
●椎茸の戻し汁
100cc
●水
ひたひた
○卵
3個
○砂糖
大さじ1
○塩
ひとつまみ
◆砂糖
小さじ1
◆酢
大さじ1
適量
焼き海苔細切り
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は多めの水に漬けて戻し、軸を取ってスライスする。
  2. 2
    にんじん、椎茸、ツナ、●を鍋に入れ、水分がなくなるまで煮る。
  3. 3
    大根は1cm角程度に切り、塩小さじ1/5をまぶして10分程おき、水を絞る。

    ◆とポリ袋にいれて空気を抜いて口を締めておく。
  4. 4
    スナップエンドウは筋を取り、さっと塩ゆでしてざるにあげる。

    あら熱がとれたら飾り用を残して斜め薄切りにしておく。
  5. 5
    卵と○をフライパンに入れ、よく混ぜながら火を通して炒り卵を作る。
  6. 6
    温かいご飯に*を混ぜる。
  7. 7
    ご飯に2、水を絞った大根、斜め切りにしたスナップエンドウを入れてよく混ぜる。
  8. 8
    盛付けて卵をのせ、残しておいたスナップエンドウをちらし、海苔をトッピングする。

おいしくなるコツ

煮た具の味を見て、酢飯の味付けを加減して下さい。

きっかけ

お昼ご飯に

公開日:2014/05/20

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする