アプリで広告非表示を体験しよう

白いご飯に合う!じゃが芋の☆和風そぼろ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
挽肉とじゃがいもの和風炒めです。和風顆粒だし(ほんだし)と生姜を入れると、和風味に近づきます。甘じょっぱいので、白いご飯との相性も抜群!とても美味しいですよ☆
みんながつくった数 7

材料(3人分)

豚挽肉
200g
じゃがいも
2個
長ねぎ
1/3本
生姜
1かけ
適量
☆塩、胡椒
適量
●和風顆粒だし(ほんだし)
小さじ1/2
●砂糖
大さじ1
●醤油
(じゃがいもの大きさにより)大さじ1〜2
●お酒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは、細めのスティック状に切り、水にさらしてでんぷんを取ります。

    ザルにあげて、水気を切ります。
  2. 2
    熱したフライパンに油を入れて、挽肉とみじん切りにした生姜を入れて炒めます。

    ※テフロン加工のフラパンを使う場合は、挽肉から脂が出るので油は不要です。
  3. 3
    お肉の色が代わったら、じゃがいもを入れて炒めます。

    ☆塩、胡椒をして炒めます。

    ※蓋をして蒸し焼きにすると、火の通りが早いです。
  4. 4
    じゃがいもに火が通ったら、斜め切りにした長ねぎを入れて、サッと炒めます。

    ●の調味料を入れて、味付けします。

    お酒のアルコールを飛ばします。
  5. 5
    長ねぎの色が鮮やかになって、しんなりしたら出来上がりです。

    ご飯に乗せて食べると、とても美味しいですよ〜ヽ(*´∀`)/

おいしくなるコツ

蓋をして蒸し焼きにすると、火の通りが早いです。 じゃがいもは洗って、でんぷんを取ると、くっつきにくいです。 テフロン加工のフラパンを使う場合は、挽肉から脂が出るので油は不要です。

きっかけ

じゃがいもを、ご飯に合うおかずにしました。 和風味なので、さっぱりして美味しいです。

公開日:2014/02/05

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉
関連キーワード
じゃがいも そぼろ 挽肉 長ねぎ
料理名
じゃがいもの炒め物

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 5 件)

2019/05/09 20:14
じゃがいもを貰って、どうしようか迷っていた時にこのレシピを見つけました。 簡単に美味しくできて、スボラな私でもまた作ってみたいと思いました‼︎
節約中
おはようございます。じゃがいもを貰えるなんて、嬉しいですね。 ズボラは、私もですよ。簡単レシピばかりです。笑。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。
2014/04/10 19:11
まめさん、こんばんは~!次女がこのじゃがいもの切り方美味しいね!だって^w^ 丼にしました。丼弁当にもよさそう~♪ ご馳走様でした☆
Cherry2005
Cherryさん、こんにちわ♪ 切り方によって食感が変わるから、面白いよね (^_^) 味付け濃いので丼にいいでしょ〜? 嬉しいコメレポありがとう (≧∇≦)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする