アプリで広告非表示を体験しよう

秋の味覚♪さつまいもと卵のマヨグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
秋の味覚さつまいもを使った、簡単なプチグラタンです。茹で卵とさつま芋の黄色が、可愛らしいですよ♪さつまいもには火が通ってあるので、チーズに焼き目が付いたらOK♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さつまいも
1/2本
2個
塩、胡椒
少量
マヨネーズ
適量
とろけるチーズ
ひとつかみ
乾燥パセリ(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは、皮ごと乱切りにして、水にさらしてアクを抜きます。

    ルクエスチームバッグに入れて、電子レンジ600W4〜5分加熱します。

    竹串を刺して、す〜っと通ったらOKです。
  2. 2
    卵は茹でておきます。

    ゆで卵は、くし切りにします。

    耐熱皿にさつまいも、卵を入れます。

    塩、胡椒をして、マヨネーズを上からかけます。

    とろけるチーズを乗せます。
  3. 3
    オーブントースターで、5〜6分焼いて焼き目をつけます。

    チーズがこんがり焼けたら、出来上がりです。

    あれば、乾燥パセリを彩りでふりかけて下さいね。
  4. 4
    他のおかずです。

    ウインナーを乱切りにして、トースターで一緒に焼きました。

    粒マスタードを添えて。
  5. 5
    他のおかずです。

    パンをトーストして、クリームチーズを塗って、ブラックペッパーを挽きました。
  6. 6
    飲み物は、水切りヨーグルトのホエーです。

    以上♪ある朝の、まめちゃん家の「モーニングセット」でした
    ヽ(*´∀`)/

おいしくなるコツ

さつまいもは、大きさにより加熱時間を調節して下さい。 さつまいもは、皮ごと使って栄養満点に。 ルクエスチームバッグが無い場合は、耐熱皿にさつまいもを乗せて、水を軽くふり、軽くラップをかけて使用して下さい。

きっかけ

秋の味覚さつまいもを使った、美味しくて簡単なグラタンです。

公開日:2013/09/11

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
グラタン さつまいも スイートポテト
料理名
さつまいもと卵のマヨグラタン

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 1 件)

2014/06/07 12:37
((o(*゚▽゚*)o))まめちゃん家の「モーニングセット」 おしゃれだわぁღ 1品だけ真似しちゃったw 盛りつけとか…あれこれ超参考になります✿
TOM106
うわ〜(≧∇≦)そんな風に言われると、嬉しいな〜♥ 盛りつけに頼る、まめちゃんです♪ Wレポ&参考にしてくれてありがとう☆ これからも上手になるよう頑張ります!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする