アプリで広告非表示を体験しよう

夏休みランチ☆「塩麹入りケチャップライス」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
okadaiマミー
定番ケチャップライス。塩の代わりに塩麹を使って、よりヘルシーに。今回は夏らしくオクラと生姜を入れて仕上げました。電子レンジを活用し、調理時間短縮もポイント!

材料(3人分)

冷ごはん
4膳
玉ねぎ
半分
ビーマン
1個
ハム
3枚
オクラ
2個
ケチャップ
大3
塩麹
大1
コショウ
少々
2個
生姜
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は耐熱容器に入れラップして500W電子レンジで2分チン。
  2. 2
    ご飯に卵2個を割りいれ、まんべんなく混ぜておく
  3. 3
    玉ねぎ、ピーマン、ハム、生姜はみじん切り。オクラは2~3ミリの輪切り。全部耐熱容器に入れラップしてこちらは1チン。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱して、中火で3の野菜を軽く炒め、続いてご飯を入れ、塩麹も入れる。コショウをふって若干火を強めて、1分炒める
  5. 5
    いったん火をとめ、ケチャップを入れて、まんべんなく混ぜ合わせ、もう一度火をつけて、強火で1分炒める
  6. 6
    お皿に盛り付け、お好みで上からケチャップをかけてできあがり。

おいしくなるコツ

炒めるとき、私は木べらを使っています。強火で一気に炒めるとパラッと仕上がります。この時、焦げ付かないように注意してくださいね。塩麹でしっかり味がついているので、薄味が好きな人はケチャップを大さじ2にして下さい。お子さんには生姜抜きでも・・

きっかけ

夏休み、冷蔵庫の残り物でランチを作ろうと思いました。

公開日:2013/08/15

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん
関連キーワード
塩麹 ケチャップ オクラ ごはん
料理名
ケチャップライス

このレシピを作ったユーザ

okadaiマミー 簡単で時間がかからないビールによく合うおつまみを追及中! ブログ紹介→Tomorrow ダンナのお弁当を中心に日々の生活をつづっています。  http://plaza.rakuten.co.jp/okadaikun/ よろしかったら遊びに来てくださいね^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする