アプリで広告非表示を体験しよう

焼売入れて♪ボリュームたっぷり☆中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
市販の焼売を入れて、ボリュームたっぷりのスープにしました。味付けはウエイパーで簡単中華風!餃子を入れるのもいいですが、焼売だとコロンと丸いので可愛らしいですよ♪
みんながつくった数 9

材料(4人分)

焼売(市販)
16個
☆野菜ときのこは、冷蔵庫の余り物でOK☆
白菜
2〜3枚
人参
4cm、縦1/2本
舞茸
1パック
ニラ
1/2束
1L
●ウエイパー
大さじ2
●醤油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて、沸騰したら●の調味料を入れます。

    味を見て、スープを作ります。お好みで調節してね。

    斜め切りにした白菜、短冊切りにした人参、小房に分けた舞茸を入れて煮込みます。
  2. 2
    野菜に火が通ったら、焼売を入れます。

    焼売が温まったらOKです。
  3. 3
    食べやすい大きさに切ったニラを入れて、お玉でさっと混ぜます。

    ニラがしんなりしたらOKです。
  4. 4
    器に盛って、出来上がり〜!
    熱々をどうぞ☆

おいしくなるコツ

ニラはサッと火を通すだけで良いです。 焼売を入れたら、煮込みすぎない事。皮が剥がれるので。 野菜ときのこは、冷蔵庫の余り物で良いです。

きっかけ

市販の焼売を使って、簡単な中華スープです。

公開日:2013/07/24

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
焼売 中華スープ ニラ 白菜
料理名
焼売スープ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 8 件)

2022/01/07 17:13
多めにいただいた焼売が、美味しく食べられました。具沢山で栄養満点「食べるスープ」ですね。
Ele28
焼売を入れると、ボリューム満点になりますよね。 しかも、栄養もアップ!煮崩れても、それがまた美味しいんです。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。
2021/05/02 18:45
ボリュームが出ていいですね!美味しかったです♪ありがとうございました(^-^)
ichi5
こんばんは。 焼売入れると、ボリューム満点になり、おかずのスープになりますね。 とても美味しそうです。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする