アプリで広告非表示を体験しよう

市販より美味しい♥オリジナル!わかめご飯の素 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
もう、市販の素を買わないでいいですよ〜!自分の家庭の、オリジナルわかめご飯を作りましょう〜♪ジップロックに入れておけば、いつでも炊きたてご飯と混ぜるだけ!
みんながつくった数 7

材料(5〜7人分)

乾燥わかめ
10g
梅こぶ茶
15g
いりごま
10g
乾燥 桜えび
7g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジップロックに乾燥わかめを入れて、麺棒で叩きます。
  2. 2
    いりごま、桜えび、梅こぶ茶を入れます。

    手でよく揉んで、お好みのわかめの大きさになるまで潰します。

    ※時間がある方は、いりゴマを1度フライパンで、から煎りすると良いです。
  3. 3
    ご飯は炊きたてを使って下さいね。

    ご飯に、わかめご飯の素を入れてさっくり混ぜます。

    ※入れる時は昆布茶が沈んでいるので、スプーンですくって昆布茶がまんべんなく入るようにします。
  4. 4
    ※お好みですが、1合で大さじ3程度を入れました。
    調節して下さいね。

    おにぎりにしてみました〜♪

    いりごまの風味と、こぶ茶の味が美味しいです☆
  5. 5
    桜えびがポイントです。
    香ばしくて、いい味を出しますよ (^_^)
  6. 6
    わかめや、昆布茶、桜えび、いりごまの配合は、お好みにより調節して下さいね☆

    自分の家庭の、オリジナルわかめご飯を作りましょう〜♪

おいしくなるコツ

※時間がある方は、いりゴマを1度フライパンでから煎りすると良いです。

きっかけ

市販のわかめご飯を買うのは、バカバカしいと思ったので。

公開日:2012/09/27

関連情報

カテゴリ
わかめ
関連キーワード
わかめ おにぎり 海老 運動会
料理名
わかめご飯

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 7 件)

2021/04/26 21:56
家にあるもので作れました!ありがとうございました!
ゆいのまま
こんばんは。 家にあるもので作れるのが、いいですよね。 とても美味しそうです。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。
2015/05/19 21:44
ご馳走さまでした(^^)
みな4085
みな4085さん、初めまして♪ しっかり味が付いて、とても美味しそうですね (^_^) 私も食べたくなりました☆ 素敵なレポ、ありがとうございます (≧∇≦)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする