アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりとわかめのラー油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
koyoca
食べるラー油の塩分で加減してください。

材料(2人分)

きゅうり
1本
わかめ(塩蔵をもどしたもの)
30~40gくらい
たべるラー油
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは半分に切って薄めの斜め切りにする。
    塩蔵わかめは水で洗って戻して、1cm□くらいに切っておく。
  2. 2
    ボウルに食べるラー油ときゅうりとわかめを入れて和えてできあがり!!!
  3. 3
    食べるラー油の塩分はそれぞれ違うので、加減しながら入れてください。
    和えてから、5~10分くらいが美味しい食べ頃です!!!

きっかけ

食べるラー油があったので。

公開日:2012/09/06

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

koyoca 老人2名とワタクシの3人家族。老人食なので、おもしろみはないかもしれませんが・・・ 楽をして楽しみながら作っています♪(この玉子焼きは一切料理をしない父親が作ったものです。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする