アプリで広告非表示を体験しよう

冷麦で冷やし中華風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
冷麦を使って冷やし中華風です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

冷麦(乾麺)
200~300g
きゅうり
1.5本
トマト
1.5個
生わかめ
60g
もやし
1袋
ゆで卵
3個
○醤油
大さじ4
○酢
大さじ2~2.5
○みりん
大さじ4
○砂糖
大さじ1
○からし
5cm
○ごま油
小さじ2
○ゴマ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みりんと砂糖はレンジで30秒加熱して、その他の○と混ぜてタレを作る。
  2. 2
    もやしはさっとゆでてざるにあげる。きゅうりは千切り、トマトは棒状に、わかめはざく切りにする。
  3. 3
    冷麦はゆでて水で洗い、氷水で冷やして水を切る。
  4. 4
    器に盛り付けて、タレを好みの量かける。

きっかけ

暑かったので

公開日:2012/07/10

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
冷やし中華 タレ

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2012/08/22 19:34
めんつゆに飽きていたので、早速夕食でいただきました! ごちそうさまでした!
あまあい
トマトのバラでしょうか!美しぃ~!! 素敵なレポありがとうございました♪♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする