アプリで広告非表示を体験しよう

スタミナもりもり!にんにく鶏肉ソテー。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ニンニクこってりダレで、食欲増進!2時間漬け込むだけの、簡単な鶏肉のソテーです。水飴を砂糖代わりに使用したので、程よい甘さと照りが魅力です。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鳥胸肉(モモでOK)
1枚
塩、コショウ
少量
●醤油
大さじ2
●水あめ
大さじ1/2
●みりん
大さじ1
●おろし生姜
1かけ
●おろしにんにく
1かけ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は斜めに、大きめのそぎ切りにする。
    塩、コショウを軽くふる。
    (今回は胸肉で)
  2. 2
    ●の調味料をよく混ぜる。
    鶏肉を漬け込んでいく。
  3. 3
    冷蔵庫で2時間〜3時間漬け込む。(今回3時間漬けました)
  4. 4
    熱したフライパンに油を入れて、肉を焼く。(タレは入れない)
    強火。
  5. 5
    蓋をして、中火で焦げ目ができるまで焼く。
  6. 6
    ひっくり返して、漬け込んだタレを入れる。
  7. 7
    ある程度、汁が煮詰まれば出来上がりです。
  8. 8
    こんなに、タレが染み込んでいます。
    お皿に盛って、出来上がり!

おいしくなるコツ

冷蔵庫で2〜3時間漬け込むと、美味しいです。 水飴が入っているので、焦げに注意です。

きっかけ

楽天ショップで、よい鶏肉を購入したので。

公開日:2011/08/28

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
生姜 漬け ソテー 鶏肉
料理名
にんにく鶏肉ソテー。

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/20 22:03
少し焦がしちゃいましたが、味が染みてて美味しかったです。ごちそうさまでした。
蘭もり
蘭もりさん、こんにちわ♪ 味が染み込んで、とても美味しそう〜☆ それにとても素敵な器ですね (^_^) 美味しく食べtえもらえて、嬉しいです♪レポ、ありがとう♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする