アプリで広告非表示を体験しよう

セサミンたっぷり♥ミニアスパラのゴマ和え。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
栄養満点!ゴマたっぷり♥簡単なゴマ和えです。もう一品欲しい時に、簡単に作れます。
みんながつくった数 6

材料(2〜3人分)

ミニアスパラガス
1パック
すりごま
小さじ1
●つゆの素(3倍濃縮)
大さじ1
●水
小さじ1
●みりん
小さじ1
塩(茹でる用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは下1cm程度切る。鍋に塩を入れて、アスパラを1分茹でる。
  2. 2
    ザルにあけて、水気を切る。
  3. 3
    ボールに●の調味料を入れて、混ぜておく。
    アスパラを熱い内に入れる。
  4. 4
    すりごまを入れて、手で優しく馴染ませる。
  5. 5
    冷蔵庫で冷やして、仕上げのすりごまを乗せて、出来上がり!

おいしくなるコツ

湯で時間は1分でよいと思います。

きっかけ

八百屋で3パック100円で購入したので。

公開日:2011/08/10

関連情報

カテゴリ
アスパラ
関連キーワード
おかずの星2011 簡単 ゴマ和え 冷やす
料理名
アスパラのゴマ和え。

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 5 件)

2015/03/31 14:44
作レポありがとうございました!ふとめのアスパラガスで作りました。ごま和えとっても美味しかったです!ごちそうさまでした★
hideok888
hideok888さん、こんにちわ♪ 太めのアスパラが、高級感満載で美味しそうですね (≧∇≦) ゴマ和えもたまにはいいですよね☆ 素敵なレポありがとう♥
2013/05/24 19:06
旦那の畑で収穫したアスパラちゃんで♡ ミニアスパラじゃなくて(><;;ゴメンネ) たまに、ミニアスパラかい?ってのもあるけど。。笑 美味しくごち様☆
やなママ☆
やなママさん、おはよう♪ 旦那様の畑で、アスパラも育てているの〜?スゴイな〜 (≧∇≦) 見るからに新鮮で美味しそう♪愛情たっぷりのアスパラ、私も食べたいよ〜♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする