アプリで広告非表示を体験しよう

なすとベーコンのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
なすと玉ねぎが甘くておいしい!カリカリベーコンがいいアクセントになっています。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

米なす(普通のなすでも大丈夫です。)
1センチ厚さの輪切り4枚
玉ねぎ
5ミリ厚さの輪切り4枚
トマト
5ミリ厚さの輪切り4枚
ベーコン
4~8枚
溶けるチーズ
大さじ4~8
塩、黒こしょう
各少々
パセリ(いろどりに。なくてもいいです。)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを切ったら、アクぬきをする。ベーコンを半分に切る。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル大さじ2(分量外)を熱し、なすと玉ねぎを両面こんがりと焼き、取り出す。
  3. 3
    2のフライパンにベーコンを入れ、カリカリになるまで焼き、取り出す。
  4. 4
    耐熱容器になすを並べ、ナスの上に玉ねぎをのせ、軽く塩、こしょうをふる。(この上に半分に切ったベーコンを2枚のせてもおいしいかも。)
  5. 5
    玉ねぎの上に、トマト、ベーコンを2枚のせ、上からチーズをまんべんなく散らし、200度のオーブンでこげ目がつくくらいまで焼く。
  6. 6
  7. 7
    焼き時間は15~25分ぐらいだと思います。お好みでパセリを散らしてくださいね。出来上がり!

おいしくなるコツ

ベーコンとチーズに塩分があるので、塩は控えめの方がいいと思います。

きっかけ

ちょっとおしゃれななすのチーズ焼きを作ってみたくて・・・。

公開日:2010/12/21

関連情報

カテゴリ
なす全般クリスマス向けアレンジ
関連キーワード
クリスマスディナー2010 簡単 ワインに合う なすとベーコン
料理名
なすとベーコンのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 2 件)

2011/02/27 21:07
今日はしっかり下処理してじ~~っくり焼かせていただきました トロットロで美味しかったです~~ 準備してから食事までの時間に トマトの色がチーズに沁みたみたいです
あとぶー
あとぶねえさま、早速のりべんじ、ありがとうございます~♪ほんのり赤くなったチーズ、可愛いですね★大好きなねえさまからのつくレポ、とってもとっても嬉しいです♪感謝
2011/02/27 07:09
茄子の焼き忘れに気付き この後焼いたのでとてもおいしかったのですが 形が崩れてしまったのでこの写真で許してください~ りべんじしますぅ~
あとぶー
あまりの美しさに、自分がどんなレシピをUPしたのか思い出せないほどでした~!このお写真、美しくて美味しそう過ぎ~!レポ、ありがとう!あとぶーねえさま、大好き~♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする