アプリで広告非表示を体験しよう

☆えのき茸と卵の味噌汁☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
菱河 圭
昔からよく祖母が作ってくれた、私が大好きな味噌汁です。
手軽にできて、お子様にも人気のある一品です。

材料(2人分)

えのき茸
ハーフパック1個
2個
お椀2杯分
味噌
適量(お好みで)
出汁等
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき茸を3センチ幅くらいで切り、軽く水洗いをしておきます。
  2. 2
    鍋で水を沸騰させ、出汁・えのき茸をいれ、煮ます。
  3. 3
    えのき茸が煮えたら、味噌を加え、とけたら卵を投入します。
  4. 4
    卵は固まらないうちに、素早くかき混ぜます。
  5. 5
    卵が固まったら、おわんに盛り、できあがり♪

おいしくなるコツ

卵はかき混ぜすぎずに、ちょっと塊があったほうが、個人的には好きです☆ お試しください~^^

きっかけ

祖母がよく作ってくれていた定番味噌汁です。

公開日:2010/11/07

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
えのき茸 味噌汁 簡単
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

菱河 圭 結婚して2年目の兼業主婦です。 8月末に娘が産まれ、現在は育休中です。 子供が寝ている時間を縫って、家事をしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする