アプリで広告非表示を体験しよう

きんぴらごぼう、おばあちゃんの味を。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
時々、無性に食べたくなる日本人のソウルフード。
みんながつくった数 10

材料(4〜5人分)

ごぼう
100g
人参
1本(小)
ごま油
大1
サラダ油
小1
砂糖
大1
醤油
大1.5
みりん
大1
大1
顆粒だし
小1
唐辛子
少々
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは外皮を包丁の背で削ぎ落とし、人参は皮を剥く
  2. 2
    ゴボウと人参を2ミリ幅くらいの千切りにし、ゴボウは水に10分ほどつけてアクを取る
  3. 3
    フライパンにごま油とサラダ油を温め、水気を切ったゴボウと人参を入れて炒める
  4. 4
    中火の弱で、5分くらい炒める
  5. 5
    砂糖、みりん、酒を入れて炒める
  6. 6
    1分くらい炒めたら、醤油と顆粒だしを加えて炒める
  7. 7
    水分がなくなるまで、ゆっくり炒める
  8. 8
    水分がなくなったら、七味唐辛子と胡麻を加えて、サッと炒める

おいしくなるコツ

味付けは、最初に砂糖とみりんを入れて甘味を出してから、醤油を加えてください。

きっかけ

時々、おばあちゃんが作ってくれた懐かしのきんぴらが食べたくなります。

公開日:2024/05/01

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうにんじんごぼう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 10 件)

2024/06/24 08:27
美味しくいただきました❣
kkikk
kkikkさん、こんにちは。美味しそうなきんぴらですね。作ってくださりありがとうございました。
2024/06/03 16:24
甘辛い味付けがちょうどよくてとってもおいしいきんぴらごぼうでした
makura-s
makura-sさん、こんにちは。気に入っていただいて良かったです。作ってくださりありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする