アプリで広告非表示を体験しよう

ホワイトアスパラガスの肉巻き【肴100】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わけししょう
Hard rock wakeの王道メニューである肉巻き。缶詰アスパラを美味しく。ブロッコリーマヨネーズもいい感じ。肉を噛みしめるんだけど、優しいお味。適当適量。

材料(2~人分)

3個
カットホワイトアスパラ缶詰)業スーもの
150g~
豚小間
100g~(アスパラの量に応じて)
サラダ油
大さじ1
ブロッコリー(ディップ用と飾り用)
~50g~(適当)
マヨネーズ
~100g(適当)
カレーパウダー
大さじ1(適当)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆでたまごを作る。固めで。
  2. 2
    アスパラを2~3切れを1つにして豚肉で巻いていく。楊枝等でとめる必要はない。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を敷き熱していく。2を入れて炒めていく。返しながら、全面が炒まるように。
  4. 4
    焼き色がついたら、ふたをして1~2分蒸し焼きにする。いい感じになったら、火を止める。
  5. 5
    ゆでたまごは殻を剥いて白身を粗みじん、茹でたブロッコリーも粗みじん。マヨネーズとカレーパウダーを加えてマッシュする。味見をして加減を調整。
  6. 6
    肉巻きの上に5を盛る。盛る。盛る。トッピングに粗みじんのブロッコリーも。

おいしくなるコツ

はっきり言おう。怒られるから数値を入れているが、どうでもいい。手元にある材料に合わせる、いわば相対的分量で作ろう。 調味に関しては、貴方の舌が決めていい。それが正解。 コストパフォーマンスも悪くない。豚小間をていねいに扱うのがコツか。

きっかけ

ホワイトアスパラの水煮って、柔らかいだけというイメージなんだけど、意外と筋ばったい場合もあって、食感がよろしくない。肉と合わせることで嚙みしめる料理とした。

公開日:2022/08/14

関連情報

カテゴリ
肉巻きゆで卵豚こま切れ肉・切り落とし肉アスパラマヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

わけししょう 愛媛松山の和気にて、地の利を活かした捕食活動をおこなっております。四国愛媛、これまで滞在した国内外の経験を頓智(とんち)にした1皿をご覧ください。 【関連サイト】 わけししょうのおしえ https://wakeshisyo.com/ Instagram https://www.instagram.com/wakeshisyo/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする